こんにちは!兵庫県丹波市に拠点を構え、西脇市や加東市、丹波篠山市で活動する『なかでん』です。
弊社は、戸建て住宅やマンションのほか、ビルや店舗、工場などのさまざまな建物を対象に電気工事を手掛けています。
「配線工事は自分にもできそうだけど……」
このように思う方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は「配線工事は自分にもできる?」をテーマに設定し、ご解説を行います。
ぜひ、最後までご覧ください!
配線工事を行うには
先に結論をいいますと、電気配線工事を行うには電気工事士という国家資格が必要になります。
たとえ自分の家だとしても、資格を持たない人が配線工事をすることは許されません。
知識があっても、無資格で電気工事を行うことは不可能です。
電気という目に見えないものを相手にする作業なので、工事を行うには適切な知識と技術が求められます。
どうしてもDIYをしたいと思う場合には
ご自分でどうしてもDIYをしたい!と思う場合には、まず資格を取得する必要があります。
第二種電気工事士であれば実務経験なしでの取得が可能です。
性別や年齢、学歴も不問なので国家資格の取得を目指せますが、配線工事を行うために資格を取得するというのは、あまり効率がいいとはいえませんよね。
資格の取得には、筆記と実技があり、勉強も必要なので時間がかかってしまいます。
効率よく安全に配線工事を行うのであれば、電気工事会社へのご依頼がオススメです。
プロへの依頼がオススメ
先述の通り、配線工事を行うためには電気工事士の資格が必要になります。
無資格で工事をすることは、電気工事法にも触れることになってしまいますので注意しましょう。
配線工事は弊社にお任せください!
兵庫県丹波市に拠点を構える『なかでん』は、戸建て住宅のエアコン工事、マンションや店舗、工場などさまざまな建物を対象とした電気工事を手掛けております。
近年ではDIYを楽しむ方が増加しており、「自分で配線工事できそうかも」と思われる方も中にはいらっしゃることでしょう。
しかし、電気工事法により電気配線工事は無資格の方が工事してしまうと懲罰刑や罰金刑が科される可能性もあります。
配線工事をご検討の際は、プロの電気工事業者に依頼をしましょう。
配線工事をご用命の際は、ぜひ弊社までご依頼くださいませ。
お問い合わせにつきましては、お電話またはメールフォームよりお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。